仕事の話 看護師ママの転職、病院選びのコツ!働きやすいオペ室って? 結婚したり、子どもが産まれたり。今の働き方に悩んで、転職を考えることって、ライフステージの変化によってたくさんありますよね。本日は、看護師ママの病院、オペ室の選び方のポイントまりまの転職体験談総合病院と個人病院、働きやすいのはどっち?につい... 2025.05.22 仕事の話
仕事の話 オペ看の仕事内容!「器械出し看護師」って何する?まりまが考える面白さ 前回の記事では、「外回り業務」の内容や面白さについてお話しました。今日は一般の方がイメージする「手術室看護師」である器械出し業務についてお話していきます。オペ室業務…「器械出し看護師」とは?器械出し看護師は、「手洗い看護師」「直介(直接介助... 2025.05.21 仕事の話
仕事の話 オペ看の仕事内容!「外回り看護師」って何する?まりまが考える面白さ 手術室で働いている、というとだいたい「ドラマでメス渡す人」と言われます。それは、「器械出し看護師」「手洗い看護師」「直介(直接介助)」と言われる仕事。もう1人、マルチな働きをする「外回り看護師」がいます。今日は、「外回り看護師」の仕事って何... 2025.05.20 仕事の話
仕事の話 なぜオペ看に?看護師ママが考える子育てとの相性の良さとは? わたしは新卒で手術室に配属され、それからずっと手術室でオペ看として働いています。今日は、・なぜオペ看になったのか?・オペ看のメリット、デメリット・子育てに関する、オペ看のメリット、デメリットについてお話したいと思います。なぜ新卒で「オペ看」... 2025.05.17 仕事の話