ママのひとりごと ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」を薦めたい!看護師ママの考察(ネタバレあり) 今日は題名の通り!最近、ハマっているドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」についての、わたしの感想や看護師としての見解をお話ししたいと思います。あらすじ公式ホームページより引用させてもらいます。川内ミヤビは、かつて将来を嘱望される優秀な若... 2025.10.06 ママのひとりごと
ママのひとりごと スタジオ撮影したあと、データはどうする?ズボラな三姉妹ママの活用方法 子どもが産まれて、今まで経験することがあまりなかったことを頻繁に行うようになりました。それの一つは、ズバリ【スタジオでの写真撮影】。七五三参りの時期も近づいてきて、我が家でも長女のスタジオ撮影をどこで行おうか話し合いが行われています!今回は... 2025.09.19 ママのひとりごと
ママのひとりごと アンガーマネジメントができない三姉妹ママのイライラとの付き合い方 子どもたちのことは本当に大切に思っているし、のびのび育ててあげたい気持ちはあります。…が、気持ちがあっても「毎日仏のような対応」や「子どもの気持ちに常に寄り添うこと」は難しい!今日は、そんなわたしのイライラとの付き合い方(模索中)についてお... 2025.09.10 ママのひとりごと
ママのひとりごと 分泌過多でトラブル続きの母乳育児…「出過ぎる母乳」の悩み 母乳で育てたいか、ミルクで育てたいか。子どもを育てていると、一度は悩むママがほとんどだと思います。わたし自身は上2人は完全母乳、三女が赤ちゃんの今は完全ミルクで育てています。今回は、上2人のときのわたしの母乳トラブルの体験談についてお話しし... 2025.08.18 ママのひとりごと
ママのひとりごと 長女、歯科の定期受診で予想外な虫歯…歯磨きの仕方と定期検診の重要性 前回の記事では、長女のなかなか抜けない乳歯について紹介しました。まだお読みでない方は、こちらから読んでみてください😌前回の記事の中で出てきた「予想外すぎた虫歯」について、今日はお話ししたいと思います!我が家の歯磨きへのこだわり我が家では、2... 2025.07.22 ママのひとりごと
ママのひとりごと 個室授乳室からパパの声?!絶えない授乳室問題…三姉妹ママの見解 threadを見ていると、「完全母乳ママvs完全ミルク、混合栄養ママ」の授乳室利用についての争いを目にします。同じ子どもを育てるもの同士、そこは団結していけないものかと個人的には思っているのですが、育児に励む親同士でも様々な意見があるのが現... 2025.07.15 ママのひとりごと
ママのひとりごと わたしはママ友はゼロ!結局、ママ友は必要?看護師ママの体験談 このブログを読んでくれているみなさんは、「ママ友」ってたくさんいますか?わたしは母になって7年目ですが、数えるほどしかいないし、しかも最初の数年はゼロ人でした。今日は、ママ友は必要?という疑問について、自分の体験談を交えながら、わたしの考え... 2025.07.10 ママのひとりごと
ママのひとりごと 忙しいママに是非勧めたい!ほぼ日手帳とコンビニプリントのススメ 皆さんは、日々の出来事を何かに記録していますか?今日はわたしの趣味でもある「手帳」と、ママにおすすめしたい記録の仕方について、熱く語りたいと思います😊子どもがいると、毎日が秒で過ぎる子ども、特に未就学児〜小学生くらいの子がいると毎日あっとい... 2025.07.07 ママのひとりごと
ママのひとりごと 帝王切開vs自然分娩、どっちが楽?オペ看ママの見解 threadやXでよく見かける「帝王切開vs自然分娩」の対決ってありますよね。。いろいろ思うところはあるのですが…自然分娩しか経験がないお母さんだと、帝王切開ってどんなことしているのか?や、手術ってどんな感じ?ってことわからないですよね。そ... 2025.06.25 ママのひとりごと
ママのひとりごと 福岡市「唐揚げが一つ」の給食について、小学生を持つママとして考えたこと 今年4月に福岡市で実際に出された「おかずが唐揚げ一つ」の給食について、SNSでさまざまな意見が飛び交っていますね。今日はこのニュースを見て、小学生の子どもを持つママとして、わたしが考えたことをお話したいと思います。栄養的には問題はない国の「... 2025.06.16 ママのひとりごと