家族の話 オペ看ママ、次女も生後7か月で保育園へ!0歳入園のメリット・デメリット 長女が2歳8か月のとき、次女を出産しました。今回は、・なぜ次女も生後7か月で保育園へ入園したのか・0歳で入園させることのメリット、デメリットについてお話ししたいと思います。パパ、初めての育休を取得長女のときはパパは育休を取得しませんでした。... 2025.05.16 家族の話
家族の話 看護師ママの職歴!生後半年で長女は保育園へ ここでは,・まりまの職歴・生後半年で長女を保育園へ預けて就職した理由・0歳から保育園に預けて思うことについてお話ししたいと思います。まりまの職歴…2度の転職19歳のとき、とある総合病院付属の看護学校へ入学し、卒業後はそのまま所謂「お礼奉公」... 2025.05.15 家族の話
家族の話 はじめまして オペ看(現在3人目育休中)で三姉妹ママのまりまといいます。現在夫婦で半年間の育休取得中!家で何かできることないかな??と思い、ブログをはじめてみました。まずは、我が家のメンバー紹介からしていきたいと思います。母:まりま平成4年生まれの32歳... 2025.05.14 家族の話